パンチングサイレンサーにグラスウール巻き付け

ノーマルマフラーには穴径を抑えるため鉄パイプをさらに溶接してあります。
性能抑えすぎでしょ!そして重い!

ってわけで社外マフラーをサイレンス化。

まずは40φのインナーサイレンサー ただの管だった。

次に32φのパンチングインナーサイレンサー ちょっとよくわからない

32φのサイレンサーに更に排気干渉型のサイレンサーを増設。
さらにステンウールとグラスウールの二重巻き。
少しは静かになったのだろうか?と思うが音が汚くなった気がする。

次にパンチングサイレンサーにキャップをかぶせる。あんまり???そもそも排気的に???

そして今。32φのインナーサインサーにグラスウールだけ巻き。

さくさくっと巻き付けるよ。

入りが悪いと思うので、上だけテープ巻いて。

走るといい音。絶版車なので部品もなければ社外品も・・・