メンテナンス

メンテナンス

忘備録 銅ワッシャー

ABSユニットバンジョーボルトの銅パッキン内径10外径14
メンテナンス

【2024/06】V-ROD ブレーキフルードとガスケット交換とブリーダースクリュー交換

V-RODマッスルに乗り始めてから15年。フロントブレーキとクラッチマスターシリンダーのガスケット交換さくっと蓋をあけて...
メンテナンス

新調!バイクシューズ AVIREX DICTAROR

2022年9月GJB瀬戸内祭りの夜会に合わせてバイク用の靴を買い足しました。バイク用であるブーツではない脱ぎ履きしやすい...
メンテナンス

vrodクラッチフルード交換

クラッチのマスターシリンダーの塗装攻撃が酷いと思ったので蓋を開けて中を覗くと・・・汚い( ^ω^)・・・強烈に色ワロス。...
メンテナンス

v-rod エアクリーナー洗浄

GWも入って早速の雨日和なのでv-rod のカバーを外してエアクリーナーボックスを取り出し早速洗浄。バケツに入れて水洗い...
メンテナンス

ブレーキ固着したゼファー

ただいま絶賛不動車中のゼファー 550。最近ブレーキがスカスカしてるなと思ったらとうとう固着してローター引き摺るようにな...
メンテナンス

【2021/01】V-ROD・整備・バッテリーとプラグの交換

バッテリーが弱って年末のツーリングではとうとう点火しなかったので泣く泣くツーリングキャンセルしたのですが一月のはじめのセ...
メンテナンス

V-RODバッテリーの寿命

1月の2周目に凍てつくような寒い週末が来ますが、年末V-RODのバッテリーが上がってしまい年末ツーリングに行けないという...
メンテナンス

アドレスv125sメンテ

先月のある日路上でアドレスv125sが唐突にエンジンストールを起こして、何度セルを押してもキックスタートしても掛かる気配...
メンテナンス

【2009/04/11】整備記録・ハイフローエアフィルター交換

スクリーミンイーグル ハイフローエアフィルターに交換
スポンサーリンク