DIY

コンプレッサー半世紀ぶりに交換

アネスト岩田プルート単相200Vで使える。世にあまりない形のコンプレッサー家にある電源のコンセントが引掛3P接地のないや...
アウトドア

【2018/01/27】キャンプミーティング

2018年のCAMPメンバーの最初のミーティングは2018/01/27日デイキャンプに決定。そしてフィッシュ&チップスをするということでだったらもうちょっと手を伸ばしてスコッチロブスっぽいものも作ろうかと「押し麦」だけ先行購入。そしてスェーデントーチっぽいものを作って実験の二つがメインのデイキャンプ
ライフハック

来月で一年

ワードプレスサイトを作ってから来月で一年。なのでドメイン更新してきましたよ。明日は豆まきですよ。我が家は昔から恵方巻を食...
ライフハック

正月15日は小豆粥の日

古来日本では穀物、その中でも小豆は赤く不浄を払う霊力がある食べ物としてなんとかkんとかと割愛しますが本日は小豆粥を食べて...
ライフハック

1月7日は七草がゆ

本日1月7日は七草粥を食べて一年の無病息災を願う行事である。ここで七草について書くんだろうけど全国各地のローカル行事なの...
ライフハック

正月飾り

29日は(二重苦)31日は(一夜飾り)これは飾りをするには大変失礼な事ってことは・・・できれば28日 しかし最後の最後で...
アウトドア

【2017/11/24-25】キャンプ

本日は久々の冬キャンプ西脇の天気は晴れ。予定はおでんおでんは下ごしらえは事前にメンバーがやっていてくれたのでダッチオーブンの用意をしてストーブに火をつけてあとはコトコト煮込むだけコンロとかでやってもいいけど、暖を取りながらのんびり
Bike

【2017/11】整備記録・オイルついでにフィルター交換

V-RODの車検があけてようやくオイル交換今回のオイルはエーゼットMEG-019 15W-50エステル系シンセオイルでとにかくなによりお財布にやさしいオイル交換は17mmで底にあるボルトを外してオイルが噴き出るのでそれを捨ててついでにフィルター交換これが固着してまったくとれなかったのでKTCのアジャスタブルオイルフィルターレンチを車屋さん
WebMemo

firefox quantum

アップデートの予定は知っていたfirefox quantumfirefox quantumですが本日なにやらアップデート...
Bike

HOG更新・・・

ハーレーオーナーズグループ世界最大規模を誇るハーレーオーナーの集まりそれが通称HOGって言われるグループ9年目の更新時期...
スポンサーリンク